BLOG

へたくそな文章。
でも、
まっすぐな想い。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 約40年ぶりに・・・

約40年ぶりに・・・

2025年6月8日(日)

野村でございます。
小学生以来なので約40年ぶりになるでしょう。ヘラブナ釣り始めます。始めるにあたり準備しなくてはいけないものがありますが。
久々にヘラブナ用の釣り具を見てびっくりしたのが、ウキゴムだけではなく、ウキゴムを止めるウキ止めゴムんの存在。
そして、ハリにハリスがセットされているものに関しては、前はハリの部分を引っ張るとハリスも一緒に出てくる入れ方でしたが、今は1本ずつ袋に小分けされていました。

1本ずつ小分けされています

また、チョウチン釣り、カッツケ釣り、底釣り,浅ダナ両ダンゴ等々、約40年前には聞かなかった言葉も出てきました、聞かなかっただけでその当時からあったかもしれませんが。

  • 竿
  • 万力
  • 竿掛け
  • 玉網
  • ウキ
  • 道糸
  • ハリス
  • 板オモリ
  • ハサミ
  • ウキゴムとウキ止めゴム
  • ヨリモドシ
  • 計量カップ
  • エサ
  • エサボウル 等々

計量カップとエサボウル

板オモリ、タナトリボール、ウキゴム、ハリス、9尺用しかけ、等々

万力、枕

釣り座は自作しました。すのこに横木を付けて、そこに万力つけます。

写真はありませんが、竿、玉網、そして1日中座りっぱなしなので大事なクッションも購入しました。
問題はいつ釣りに行けるかなんですが・・・

関連記事

最近の記事

登録されている記事はございません。